こんにちは!モテくびれデザイナーのRihoです。

私は女性のくびれづくり専門プログラム
モテくびれデザイン♡の主宰をしております
女性がキャリアアップしても、ママになっても、年齢を重ねても
ーどんなライフステージでもー
鏡を見た時自分にモテるお腹を手にいれる✨
そのお手伝いをボディメイクを通してしています♡
産後1年で過去一のくびれを叶え、自分に自信を取り戻しました。
そして、
受講生のくびれと自信もサポートしてきました!
詳しくはこちらをご覧ください
【失敗しない!】お腹痩せを邪魔するNG行動をチェック
何をやってもお腹が痩せない…その原因は?
「食事を減らしてるのに、お腹だけぽっこり…」
「腹筋を頑張ってるのに、全然引き締まらない…」
こんなふうに、お腹痩せを目指して努力しているのに、なかなか結果が出ない…という悩み、ありませんか?
実は、多くの人が知らず知らずのうちに「お腹痩せを邪魔するNG行動」をしてしまっています💦
頑張っているのに変わらないのは、あなたの努力が足りないわけではなく、やり方を間違えているだけかもしれません!
今日は、お腹痩せを成功させるために避けるべきNG行動と、正しい改善方法を解説します✨
① お腹痩せに「腹筋」だけやっていませんか?
「お腹を引き締めるなら、とりあえず腹筋!」と思っている方、多いですよね。
でも、実は腹筋だけではくびれは作れません💦
なぜなら、お腹を引き締めるには柔らかい腹筋を作る必要があるから!
・女性で多いのが腹筋がそもそも弱い。
・産後で薄く左右に伸びて固まっている。
そんな状態の腹筋へ腹筋運動をすると逆効果なこともあるんです!
腹筋運動は確かに大切ですが、その前に!
伸ばして柔軟な筋肉にしてあげることがお腹引き締めへの近道なんです♡
そこでおすすめなのが、
✅ 深い腹式呼吸
✅ お腹ストレッチ(ヨガのコブラのポーズなど)


この後に腹筋をしてあげるとキュッと引き締まったお腹が手に入りますよ!
② 「食べなきゃ痩せる」と思っていませんか?


お腹を引き締めたいからといって、極端に食事を減らしてしまうのは逆効果⚠️
食べないと、
❌ 筋肉が減って代謝が落ちる
❌ 便秘になり、ぽっこりお腹が悪化
❌ ホルモンバランスが崩れ、脂肪が燃えにくくなる
お腹痩せに大切なのは、「何を食べるか?」を意識すること!
たとえば、
🥑 良質な脂質(アボカド・ナッツ・オリーブオイル)をとる
🍠 食物繊維(さつまいも・納豆・海藻)で腸を整える
🍗 タンパク質(鶏むね肉・豆腐・卵)で筋肉を落とさない
無理な食事制限ではなく、「代謝を上げる食事」にシフトすることが、お腹痩せ成功のカギです✨
③ 自己流フォームで運動!正しいフォームが時短の近道


「やることは分かったけど、ひとりだと続かない…」
そんな人こそ、正しい知識とサポートが必要!
実際に、私のプログラムに参加したママたちも、
✅ 「正しい歩き方を知ったら、ウエスト-15cm達成✨」
✅ 「食べながら痩せるコツを学んで、お腹がスッキリ!」
✅ 「自己流で悩んでた時間がもったいなかった!」
と、驚きの変化を実感しています💡
あなたも、間違った方法で時間をムダにせず、最短で結果を出しませんか?
まずは、無料相談会で「あなたに合ったお腹痩せ方法」をチェックしましょう💌
3ヶ月で
鏡を見るのが楽しくなっちゃう
過去一キレイなボディと自信
24時間スイッチで叶える
\モテくびれデザイン♡/
▼詳細・お申し込みはこちら
https://riho-yoga.com/lp/mote-cubiredesign/


コメント