春の陽気に誘われて、お出かけが増えるこの季節。
特にお花見は、家族や友人との楽しい時間になる反面…
「あれ?またお腹がポッコリしてきたかも」なんて気になる方も多いのでは?
お花見と聞くと、ついつい座って食べてばかりのイメージ。
でも実は、お花見だって“運動のチャンス”になるんです!
今日は、春のイベントを楽しみながら“くびれを育てる”ヒントをお伝えします。

なぜ、お花見シーズンはお腹が緩みやすいの?
春は気温が上がり、代謝も少しずつ活発になるタイミング。
でも、その一方で「冬の間に溜め込んだ脂肪」や「食べ癖」がそのまま残っている人も多いんです。
さらに、お花見では炭水化物中心のお弁当、甘いお菓子、アルコールなど…
“お腹を育てる食材”が盛りだくさん
そして座りっぱなしで運動ゼロ。
これが、春なのにスッキリしない原因です。

春イベントは“くびれチャンス”にできる!
実は「女性のお腹痩せ」は、日常の“ちょっとした工夫”がカギになります。
特にお花見では工夫がしやすい環境なんです🌸
以下のような工夫を取り入れてみましょう
• お花見は“ウォーキング”をセットで!
桜並木を少し遠回りして歩いたり、家族とお花見ハイキングに行くのもおすすめ。
そして、お花見でウォーキングが最適な理由は
目線が自然と上がるから効果倍増!!
普段の歩きでは目線が下がりがち・・・
そうするとお腹も潰れてあまりお腹を使わずに歩くことに。。。
• 写真を撮る瞬間自然とお腹は締まる!
人に見られると無意識に姿勢を正そうとし
お腹は引き上がります。これだけでインナーマッスルにスイッチが入るんです。
特に!桜に手を伸ばすポーズはおすすめです!
• 見上げるだけでくびれスイッチON!
上を見上げる姿勢はと自然とお腹が引き伸ばされます!
さらに斜め上に捻る姿勢は
脇腹にある腹斜筋を使うからくびれ作りに最適♡
お腹が引き締まるくびれスイッチONになるんです!
お花見=食べるだけ、と思いがちですが、
意識次第で「くびれを育てるイベント」に変えられるんです。
くびれは“運動だけ”じゃ作れません
女性のお腹痩せを本気で叶えたいなら、運動だけでは不十分。
産後の体の変化や、食生活のクセ、姿勢の崩れ、ホルモンバランスの乱れ…
これらを“トータルで整える”ことが、くびれづくりには欠かせません。
私のプログラムでは、エステやジムに通っても変わらなかった女性たちが、
自分の体と向き合いながら「お腹痩せを叶えた」実績があります。
「私なんてもう無理かも」
「子どもを産んでからずっと隠してきた」
そんな声が、「着たい服を着られた!」「堂々と鏡を見れるようになった!」に変わっていく。
それが、私の喜びであり、あなたへの約束です。
無料相談会で、あなたの理想を形にしませんか?
「どこから始めればいいの?」「私でもできるかな?」
そんな不安がある方へ、まずは“無料相談会”にお越しください。
一緒に理想のくびれを描くことから始めましょう。
春の一歩が、あなたの自信と笑顔を咲かせるきっかけになりますように。
3ヶ月で
鏡を見るのが楽しくなっちゃう
過去一キレイなボディと自信
24時間スイッチで叶える
\モテくびれデザイン♡/
▼詳細・お申し込みはこちら
https://riho-yoga.com/lp/mote-cubiredesign/


私は女性のくびれづくり専門プログラム
モテくびれデザイン♡の主宰をしております
女性がキャリアアップしても、ママになっても、年齢を重ねても
ーどんなライフステージでもー
鏡を見た時自分にモテるお腹を手にいれる✨
そのお手伝いをボディメイクを通してしています♡
産後1年で過去一のくびれを叶え、自分に自信を取り戻しました。
そして、
受講生のくびれと自信もサポートしてきました!
詳しくはこちらをご覧ください
コメント