こんにちは!モテくびれデザイナーのRihoです。

私は女性のくびれづくり専門プログラム
モテくびれデザイン♡の主宰をしております
女性がキャリアアップしても、ママになっても、年齢を重ねても
ーどんなライフステージでもー
自分に誇りを持って輝ける✨
そのお手伝いをボディメイクを通してしています♡
産後1年で過去一のくびれを叶え、自分に自信を取り戻しました。
そして、
受講生のくびれと自信もサポートしてきました!
詳しくはこちらをご覧ください
「美しいくびれが欲しい…でも、どこから始めたらいいの?」
そんな風に悩んでいませんか?
実は、特別なエクササイズや高価なアイテムがなくても
日々の生活習慣を少しずつ見直すだけで
くびれのある美しいウエストを手に入れることができるんです!
今回ご紹介するのは、くびれを叶えるための「生活習慣7選」。
これらを日常に取り入れれば、3日坊主になりがちな方でも続けられるはずです。
一緒にできることから始めてみましょう!
くびれを叶えるための「生活習慣7選」
1. しっかり睡眠を取る


睡眠不足は、食欲ホルモンを乱し太りやすい体を作ってしまいます。
質の良い睡眠を心がけて、身体を回復モードに。
目安は7〜8時間。寝る前のスマホを控えるだけでも効果がありますよ!
2. バランスの取れた食事


「痩せる=食べない」は大間違い。
くびれのためには、筋肉を支えるタンパク質と代謝を上げる良質な脂質が必須です。
忙しい日でも、卵や豆腐、ナッツなど簡単に摂れる食材を選びましょう。
3. 毎日3分の運動を
忙しいママでも、寝る前の3分でOK!
▼この投稿参考にしてね♡
短時間でも続ければ確実に結果が出ます。
4. 正しい姿勢を意識する
猫背になっていませんか?
姿勢が崩れると、お腹周りがぽっこり見えてしまうし、
続けていると内臓も潰れて筋肉も使わなくなるので本当にぽっこりお腹になってしまいます😭
普段の立ち姿や座り方を整えるだけで、
見た目の印象がグンっと変わりますよ✨
5. 水分補給を忘れずに
体内の老廃物を流すためにはお水が必要不可欠。
朝起きた時や食事前に一杯のお水を飲む習慣をつけてみましょう。
6. お腹のマッサージを習慣に
毎日お腹に触れることで、血流が良くなり、代謝アップにもつながります。
忙しい時はシャワーの後などに、
腰からお腹の真ん中に寄せるマッサージを。
7. リラックスする時間を作る
ストレスはコルチゾールというストレスホルモンのバランスを乱し、
なんとこのコルチゾール脂肪がお腹につきやすくなる原因に😱
自分の好きな香りを楽しんだり、
深呼吸をする時間を意識的に作りましょう。
これら7つの習慣は、
どれも特別なスキルがいらないものばかり☝🏻
でも、毎日少しずつ積み重ねることで、
確実に体が変わってきます。
「無理せず続けられる」をベースに
あなたらしい美しいくびれを作り上げましょう!
✅習慣見直しチェックリスト
現在のあなたの習慣をチェックしてみましょう!
☑ 睡眠時間は6時間未満になっていない?
☑ 毎日何かしらの野菜を食べている?
☑ 水を1リットル以上飲めている?
☑ 食べすぎや間食が増えていない?
☑ 座る時に背中が丸まっていない?
☑ 運動は週に1回でもできている?
☑ ストレスをため込んでいない?
1つでも「NO」があれば、そこが改善ポイント!すぐにできることから始めてみましょう。
私の体験談【寸胴体型〜くびれ体型に♡】
過去の私はくびれを作るには「痩せないと!!」


そんな感覚でしたが、実際に希望の体重まで落とした時・・・
ストン!と寸胴でくびれなんてほとんどできなかったんです。


この結果に、「くびれ=生まれつきの骨格なんだ」
と思っていたのですがボディメイクをきっかけに
この考え方が大きく変わりました!
もちろん骨格によってくびれが見えやすい見えにくいはあります
しかし、
【順番通り】にくびれメイクをに進めたことで
理想のキュッと引き締まったくびれが叶ったんです😍


いつからでも、誰にでも
くびれは作れる♡
くびれづくりは一夜にして叶うものではありません。
でも、日々の積み重ねで必ず結果がついてきます。
私が変われたように、あなたもきっと変われます✨
一緒に、理想のくびれを手に入れましょう!
自分の未来のために、一歩踏み出すのは今日からでも遅くありませんよ。
3ヶ月で
鏡を見るのが楽しくなっちゃう
過去一キレイなボディと自信
24時間スイッチで叶える
\モテくびれデザイン♡/
▼詳細・お申し込みはこちら
https://riho-yoga.com/lp/mote-cubiredesign/

