【くびれメイクの第一歩】忙しいママでも続けられる「ながら運動」3選

こんにちは!モテくびれデザイナーのRihoです。

Riho

私は女性のくびれづくり専門プログラム
モテくびれデザイン♡の主宰をしております

女性がキャリアアップしても、ママになっても、年齢を重ねても
ーどんなライフステージでもー
鏡を見た時自分にモテるお腹を手にいれる✨


そのお手伝いをボディメイクを通してしています♡


産後1年で過去一のくびれを叶え、自分に自信を取り戻しました。
そして、
受講生のくびれと自信もサポートしてきました!
詳しくはこちらをご覧ください

忙しい毎日の中で「くびれ作り」をしっかり続けるのは、なかなか難しいもの。
でも、諦める必要はありません!育児や家事をこなしながらでも、くびれを作る方法はちゃんとあります。
今日は、そんなママたちにぴったりの「ながら運動」3選をご紹介します。
これなら、家事をしている間や子どもと遊んでいる間でも、くびれが手に入るかもしれませんよ!

目次

ながら運動3選

1. 【朝窓を開けながら!肩回し】

朝10:00までの日光を浴びると
セロトニンという幸せホルモンがたくさん分泌されます!

それと同時に肩回しをしてあげると
胸周りが開き
✅呼吸が深まる
✅猫背リセット
✅シャキッと目覚める

ので1日のスタートを快適に始められます♡

2. 【家事の合間に!ながらスクワット】

スクワットって意外と効果的なエクササイズですよね。
でも、ジムに行く時間がなければできない…なんて思っていませんか?
実は、家事の合間にも簡単にできちゃうんです!

例えば:散らかってるおもちゃを片付けながらスクワットを取り入れるだけでも
下半身が引き締まります。

【やり方は簡単】

①両足大きく広げておもちゃ箱を両足の間にセット
②吐きながらスクワットをしおもちゃをキャッチ→箱に片付ける
③吸ってUP
この時内太ももを寄せ合うように起き上がりましょう!


ここで片付けの効率を考えたくなりますが。笑
目的は”ながら運動”ですよね!

10回〜20回でも効果的なので、ぜひ試してみてください。

3. 【お散歩しながら!ながらウォーキング】

お散歩は家事や育児の合間にできる手軽な運動です。
けど、外に出ないとできない!

と思い込んでいませんか?
子どもと一緒に公園に行く時はもちろん!
お家の中でもウォーキングを取り入れると良いですよ。

ウォーキング中に意識すべきは、「目線の高さ」です。目線を少し上げて歩くことで、

自然と背筋が伸び、ウエストが引き締まります。
さらに、お腹を軽くツイストして歩くことで、
インナーマッスルが鍛えられ、効果が倍増します!

お子さんとの楽しいお散歩も、くびれ作りの時間に変わりますよ。

忙しいママだからこそできる!ながら運動で理想のくびれへ

忙しいママにとって、運動の時間を確保するのは難しいものです。
でも、無理なく日常に組み込むことができれば、少しずつでもくびれは作れるんです。
「時間がないから運動できない…」なんて思わず、少しの工夫で、日常生活に運動を取り入れてみてください。

家事をしながら、お子さんと遊びながらできる「ながら運動」は、続けやすくて効果的です。
まずは今日から1つ、試してみましょう!

日々少しずつ積み重ねていくことで、理想のくびれがきっと手に入りますよ。
無理なく楽しく、ママライフをサポートする「ながら運動」で、あなたも素敵なくびれを手に入れてくださいね!

毎日のちょっとした意識の変化が、大きな結果に繋がりますよ!

3ヶ月で
鏡を見るのが楽しくなっちゃう
過去一キレイなボディと自信
24時間スイッチで叶える

\モテくびれデザイン♡/

▼詳細・お申し込みはこちら
https://www.agentmail.jp/lp/r/14790/142311

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次